活動履歴

※野地貴日名義ではないものも含まれます。



1996~2002

白泉社様「花とゆめ」にて4コマ漫画デビュー(四条トリマル名義)

本誌・増刊で4コマやショートギャグを約6年間描いていました。

作品は現在【マンガ図書館Z】様に、オフィシャル作品としてご登録いただいております。

2012~2017

コアマガジン社様「drap」・幻冬舎様「ルチル」を主に、BL漫画を5年間描いていました(ワタナベナツ名義)

描き下ろし・連載でコメディ調からシリアス、Hなど多数描いていました。


単行本

そのすべてが必然?」(コアマガジンdrapコミックス)※2021年時点でアダルトへ分類されています。

初恋は、ややこしい」(幻冬舎ルチルコミックス)

アンソロジー

四十八手アンソロジー 秘宝館」(新書館コミックス)


※単行本未収録の作品も多数あります。

2017~2020

BL活動終了後、漫画アシスタントを務めながら各種アンソロジーに参加させていただきました。


2018年 (のじい名義)

盾の勇者の成り上がりアンソロジー~ラフタリアといっしょ~」(KADOKAWA様)

盾の勇者の成り上がりアンソロジー~フィーロといっしょ~」(KADOKAWA様)

2020年(野地貴日名義)

年の差アンソロジー おじさん編」(KADOKAWA様)

2020~

2020年4月より、オーバーラップ様コミックガルドweb上にて、野地貴日(現名義)で

月50万もらっても生き甲斐のない隣のお姉さんに30万もらって『おかえり』っていうお仕事が楽しい

(原作・黄波戸井ショウリ先生 挿絵・アサヒナヒカゲ先生)

コミカライズを連載中です(このリンク先のみ作品ページへ移行します)


コミックス1~3巻まで発売中です(以下続刊)。

Other

仕上げアシスタントは現在も臨時・緊急のみで不定期に対応、継続しております。